2015年11月25日水曜日

ハブボルト交換(バモスホビオHM3) 『折れてます。』(p_-)

バモスホビオ(HM3)が入庫です。


・・・・・依頼内容・・・・・

リヤハブボルト交換。



・・・・・作業・・・・・

交換するハブボルトを確認します。

左下が見事に折れてます。

まずは、タイヤを外すためホイールナットを緩めます。

緩みません・・・。(;´Д`)

ハブボルト折れそうです。

お客様に確認を取り、緩めます。


見事に折れました。(>_<)

折れずに残ったのは1本のみです。


ブレーキドラムを外すため、割ピンとスピンドルナットを取り外します。

スピンドルナット取外し後。


リヤブレーキドラムワッシャーを取り外します。

ワッシャー部に給油します。

ネジ山が壊れないようにスピンドルナットを軽く取り付けて、ハンマーで叩きます。

リヤブレーキドラムワッシャーの固着が取れたら、マイナスドライバーで引っ張り出します。

リヤブレーキドラムワッシャーはテーパ状になっています。


ブレーキドラムを引っ張り出します。

スライディングハンマー等を使いブレーキドラムを外します。

ドライブシャフトのスプラインが噛んでいます。
(硬くて抜けにくいです。)


ハブボルトを交換します

ハブボルト抜き取り前。

表側からハンマーでハブボルトを叩きます。


ハブボルト抜き取り後。

新品ハブボルトの位置決めをして、裏からハンマーで軽くたたき固定します。

表からナットを噛ませて、ハブボルトを引っ張り出します。

ハブボルト引っ張り出し途中。


ハブボルト取り付け完了。

ハブボルトの長さ、組み付け具合を確認します。


ブレーキドラムを組み付けます。

スピンドルナットは規定トルクで締め付けます。
スピンドルナット規定トルク:196N・m


組み付け後。

ハブキャップとタイヤを組み付けて作業完了です。


走行テストをします。
(ドライブシャフト横の車輪速センサーが、無事か確かめます。)

作業時間が1時間ぐらいかかってしまいました。(´Д`)

予想以上に、時間がかかってしましました。

もう少し、早く作業できるように修行します。(/ω\)