2019年11月29日金曜日

急発進防止装置取付(カローラフィルダーHV)『ブレーキが効くわけではありません』(^ω^)

急発進防止装置取付。

車種:カローラフィルダー NKE165




『車速信号』『アクセサリー電源』『アース』取り出し。

ナビ裏から信号線を取ります。

ブレーキ信号取り出し。
ブレーキスイッチから取りだします。
※ブレーキを踏んだ時に12V電源が来る配線からの取り出しです。

アクセルハーネス取付。
ハーネスを間に割り込ませます。

各配線を急発進防止装置本体に取付。

配線隠し。

車速パルス設定。
この車は4パルスで設定します。

感度設定。
5(髙)~1(低)で設定します。
今回は感度3で設定しました。

以上で作業完了です。

早速、試してみます。

アクセルを一気に踏み込むと『ピーピー』と音がして急発進しません。
ゆっくり踏むと、通常通り加速します。
また、車速10km/h以上で、急発進防止装置は働かないようになります。
※ブレーキが効くわけでなく急発進を防止するだけなので、クリープ減少でゆっくり前には進みます。事故を防止するのではなく、軽減する装置と思った方が良いと思います。(^ω^)